『痔』
筆者;漢方サロンこころ 川那辺 貴弘
『痔』は場所が場所だけになかなかすぐお医者さんに行きづらいですよね。漢方にはたくさんの『痔』のお薬がございます。今回はその中から選りすぐりの『痔』に使う漢方をご紹介いたします。
『痔の種類』
『痔』には種類があり『いぼ痔』『切れ痔』『痔瘻(じろう)』『脱肛』に分けられます。
・『いぼ痔』
『痔核』と呼ばれる血管の中に血の塊ができたもので、主に血液の流れの悪さが原因で出来ます。
→漢方では下腹部の血流を改善するものを選びます。
・『切れ痔』
肛門の皮膚粘膜が弱く、排便や排便後の清拭で切れてしまう。また便秘で便が固い場合に切れてしまう場合もございます。
→漢方ではまず、出血を抑え炎症を鎮めるものを選びます。
・『痔瘻(じろう)』
肛門の入り口から細菌が入り、内側で炎症を起こし膿んでいる状態。
→漢方では炎症を鎮めるものを選びます。
・『脱肛』
腸の粘膜が下がり、肛門から出てこようとする状態。
→漢方では下に下がらないように上に引き上げるようなものを選びます。
『痔の原因』
『痔』は『体質』や『生活習慣』が影響する場合が多く、『疲れやすい』『血行が悪い』『暴飲暴食』などが主な原因となります。『デスクワークが多く、座りっぱなしで肛門辺りの血流が悪い』、『疲れやすく横になることが多い』『お酒はたくさん飲んでおつまみも味の濃いものが多い』など心当たりはございませんか?
『痔』にオススメ漢方
『イスクラ浸膏槐(しんこうかい)角(かく)丸(がん)』・・・痔の様々な症状にオススメです。
■効能・効果:内痔核、外痔核、裂肛、痔出血
『芎帰(きゅうき)膠(きょう)艾(がい)湯(とう)』・・・出血が多い場合にオススメです
■効能・効果:痔出血、貧血、不正出血、皮下出血
『イスクラ清営(せいえい)顆粒(かりゅう)』・・・便秘がちな方にオススメです
■効能・効果:肌荒れ、吹き出物、腸内異常発酵、腹部膨満感、痔
『イスクラ補(ほ)中丸(ちゅうがん)T』・・・脱肛を繰り返す方にオススメです。
■効能・効果・・・虚弱体質、胃弱、痔疾、脱肛
痔は生活習慣や環境、食生活の影響を変えるだけでも改善できます。お悩みの方はお気軽にご相談くださいませ。